海外留学・留学サポート go Studia

海外留学・留学サポートはgo Studiaにお任せくだい

go Studiaからのお知らせ

おすすめ留学・ホームステイ情報

正規留学

小学校留学

6歳〜12歳の小学生向けの留学は、親御様と一緒に留学する親子留学とお子様が単身で行くものとに分かれます。小学生の留学では、国や学校によって単身留学が認められないケースもあるため注意が必要です。

中学校留学

中学生向けの留学は多くは入学に際しての語学力は問われません。 親元をはなれることで本人の成長・自立が促され、さまざまな国籍の友達との出会いを通して高いコミュニケーション力も培われるでしょう。

高校留学

この年代のお子様は自立心が確立されている一方、適応力はまだまだ高く、語学も国際性も難なく身につけられます。将来海外の大学へ進学を考えている方はもちろん、日本での進学にも大変有利です。

国別のおすすめ正規留学

サマーキャンプ

海外ではサマーキャンプやサマースクールが盛んに行われており、現地のお子様だけでなく、世界中からのお子様が集まりさまざまな体験をされています。英語教育だけでなく、異文化体験の機会として、スポーツや芸術、STEMなどの学習や活動を通じ、世界中からの参加者や現地の学生と交流を深めることができます。

寮制の学校や大学の寮に滞在しながら、プログラムに参加。世界各国から集まる同年代の学生と寝食を共にしながら、勉強やスポーツに参加、夕食後もアクティビティがあり盛りだくさんの内容です。

ホームステイ

ファミリーと一緒に食事をしたり、リビングでくつろいだり、休日はお出かけ等、ファミリーの日常生活を体験します。その国の文化や習慣を肌で感じたい方や海外生活を体験されたい方におすすめです。

キャビン

ロッジやテントなどに滞在しながら、世界各国から集まる同年代の学生と寝食を共にし様々なアクティビティやスポーツに参加。デイキャンプは、親子ホームステイやホテル等ご希望のアレンジが可能。

ギフティッド
学習障害・不登校

現代のお子様は目まぐるしく変わる環境で、たくましく生きることが求められますね。個性は求められるが、あればどうフィットしていくのか難しい時代でもあります。ギフティッド、学習障害、不登校など、日本ではなかなかサポートを探すのが難しいお子様に対する準備のある北米の教育体制と、お勧めの学校をご紹介致します。

ギフティッド

日本ですと単にIQが高い・天才と括られてしまう事も多いですがもちろん学力や知力もトップレベルでなければ推薦は受けられませんが、より重視されるのは「想像力とアントレプレナー(起業家)としての資質」。

学習障害

学習障害は、読解、数学、書き取りなどがあり知的発達に遅れがないものの、聞き、話し、書き、推理する能力、算数の能力を取得するのが生まれつき困難というもの。読解困難でも長所を生かして活躍している人も多数います。

不登校

学校に行きにくい、行きたくない理由や背景は生徒様それぞれです。進学校に通われている生徒様の場合、優秀な生徒が周りに多いため、プライドが傷つき、またそこで自分を追い込み、不登校になるケースが多いのが特徴的です。

留学・ホームステイに関するブログ

ブログ

留学・ホームステイを体験されたお客様の声

お客様の声

M様

在学している学校は娘に良く合っており、のびのびといろいろなことを勉強、体験しています。学校の担当者も娘の性格や頑張りを見てくださり、カナディアンの生徒と一緒にアカデミック・クラスに入れて頂き、英語は放課後にサポートとして個別指導を受けながら、海外で頑張る娘の姿を大変頼もしく思います。go Studiaの現地スタッフも娘にこまめに連絡してくれ、月に1回のレポートでは、クラスや寮での様子、英語の上達度、友達関係など細かに報告があり、大変安心しています。

Y様

go Studiaのカウンセラーが自分の状況をしっかりと聞いてくれたうえで、学校選びを一緒に行ってくれたことが印象的でした。アメリカの留学先で単位が足りず、このままでは高校卒業が難しいと分ったのは8月で、いろいろな留学エージェントに問い合わせましたが、高校を卒業するのは難しいと断られていました。その中で、go Studiaのカウンセラーが、1か月しか時間のない中で、自分でも卒業ができる学校を紹介してくれ、自分のペースで学べる環境を提案してくれました。

U様

留学をしたいと問い合わせをしたのは5月末。その年の9月からの入学には間に合わないと多くの留学エージェントから断られる中、現地の学校に掛け合って、自分の希望に合う学校を探してくれました。また、留学前のインタビュー練習やエッセイの書き方やアドバイスなど、分からないことや英語力が足りない部分を助けてくれました。特にインタビュー練習は、文法などはもちろん、表情や挨拶の仕方などもアドバイス下さり、繰り返し何度も行うことで自信を持って受けることができました。

S様

カナダでの学校生活は、自分でしっかりと時間割を把握しないといけないし、数学やサイエンスなど英語での授業も難しく、最初は戸惑うことばかりでしたが、学校でできたカナディアンの友達にも助けてもらいながら、少しずつ慣れて、ディスカッションも英語でできるようになり、自分でもびっくりしました。自分自身でも短成長にびっくりし、自信もついたので、海外の大学へ進学したいという目標が出来ました。

U様

最初の3ヶ月は、英語がよくわからなくて授業でも友人づくりでも少し大変でした。友達ができると話すことも多くなり、自分の言いたいことを伝えたいと強く思うようになりました。そのためには、とにかく話さなければ何も始まらない、と思い自分から友達やホストファミリーに話しかけるよう意識しながら会話をしたのがよかったと思います。最初は大変かもしれないけど、あきらめないで続けることが大事だと実感しました。また、寮生活をする中で、これまで親が全部してくれていたことを、自分でもするようになり、自立することの大切さを学びました。
海外留学・留学サポート go Studia

自身の留学経験や、20年以上に渡りたくさんの生徒様達の留学サポート携わってきた私たちスタッフが、一人ひとりに合わせたカスタマイズした留学プラン、現地サポートを提供し、グローバル化の推進に貢献、そして、今後さらに多くの生徒様のご留学をお手伝いするために、go Studiaを立ち上げました。

オンライン化が進み、実際に海外へ行かなくても英会話レッスンを受けることができる時代の中、価値観の異なる海外での実際の生活体験は、皆様のかけがえのない財産となり、グローバル人材の育成には欠かせないものです。「go Studia」は、生徒様の「学ぶ」「暮らす」「体験する」「自立する」を応援します。海外体験の目的は人それぞれ、自分流の海外生活で、今の自分を変えてみませんか?