海外留学・留学サポート go Studia
Summer Camp
サマーキャンプ
自然に触れ合い、新しい経験を積むことで成長できるサマーキャンプ。
アウトドアやスポーツ、アートや文化体験など、多彩なプログラムがあり、現地のお子さんとも友達になれます。

サマーキャンプとは?

海外ではサマーキャンプやサマースクールが盛んに行われており、現地のお子様だけでなく、世界中からのお子様が集まりさまざまな体験をされています。英語教育だけでなく、異文化体験の機会として、スポーツや芸術、STEMなどの学習や活動を通じ、世界中からの参加者や現地の学生と交流を深めることができます。


また、夏休みの短期間でも英語に触れる機会を持つ事は、お子様の英語教育に大きな影響を与えます。英語を始めたばかりのお子様は、英語や海外への興味や関心の育成・英語の基礎力の向上など海外への一歩として。またすでに英語力のあるお子様は、さらなる英語力アップや英語を使っていろいろな分野を学ぶことができます。

得られるもの

語学力の向上
自立心や
協調性が身につく
世界中の
友達ができる
海外の文化や
習慣を体験できる
長期留学への
第一ステップになる
アカデミックな
プログラムで単位取得

3つの滞在方法

寮制の学校(ボーディングスクール)や大学の寮に滞在しながら、プログラムに参加します。世界各国から集まる同年代の学生と寝食を共にしながら、勉強やスポーツに参加、夕食後もアクティビティがあるなど、朝から晩まで盛りだくさんの内容となっています。
ホームステイ
ファミリーと一緒に食事をしたり、リビングでくつろいだり、休日はお出かけ等、ファミリーの日常生活を体験します。その国の文化や習慣を肌で感じたい方や海外生活を体験されたい方におすすめです。
キャビン
ロッジやテントなどに滞在しながら、世界各国から集まる同年代の学生と寝食を共にし、さまざまなアクティビティやスポーツに参加します。 ※デイキャンプにご参加の場合、親子ホームステイやホテル、コンドミニアム等ご希望に合わせてアレンジ可能です。

4つのサマープログラム

カナダ留学
プログラムはこちら
アメリカ留学
プログラムはこちら
アメリカ留学
プログラムはこちら
カナダ留学
プログラムはこちら
アメリカ留学
プログラムはこちら
オーストラリア留学
プログラムはこちら
ニュージーランド留学
プログラムはこちら

寮滞在プログラム

おすすめポイント

サンプルスケジュール
7:15-8:15起床・朝食
8:30-11:45英語レッスン【基礎:読み、書き、会話、発音】
11:45-12:30昼食
12:30-16:00ワークショップ・サービス・フィールドトリップ
17:00-18:00夕食
18:00-19:00予習・復習時間
19:00-21:00夜のアクティビティ
21:00スナック・自由時間
21:00-23:00自由時間、消灯
バンクーバーアイランド 有名私立校サマーキャンプ寮滞在
001-1.jpg
バンクーバーアイランド・ビクトリアにある世界的に評価の高い有名私立進学校のサマーキャンプです。レベル分けテストに基づいたクラスにおいて週25~30時間の本格的な英語授業を受講いただき、夜はアクティビティにご参加いただきます。コミュニケーションスキルの強化、英語力の発達と共に、カナダ現地の学生達や世界中から集まった友達との交流ができるのもこちらのキャンプの魅力です。夜はアクティビティにご参加いただき、土曜日には、バンクーバーに日帰り旅行にでかけます。
バンクーバーサマースクール寮滞在
バンクーバー市西部にある、1931年創立の伝統ある進学校で行われるサマースクールです。こちらの学校は通常は男子校ですが、サマースクールでは10歳から16歳の男女の留学生を対象にしております。午前9時から午後3時半まで英語レッスンを受け、夕方はバンクーバー近郊の観光スポットへ出かけたりスポーツをしたり、映画や音楽を楽しみます。英語のクラスは少人数制なので、1人1人の生徒が話す力・聞く力を伸ばすために十分な練習が可能です。
オタワ有名私立校寮滞在サマースクール
カナダの首都でもある、オンタリオ州オタワにある、進学を希望するインターナショナルスチューデントを対象とした、寮制準備学校です。オタワはカナダで4番目に大きな都市で、トロントのような大都市ではありませんが、自然が美しく大変住みやすい土地です。生徒一人一人にしっかりと目が行き届くように少人数制のクラスを採用しており、指導技術に長けた先生方の元、きちんと組まれたカリキュラムにのっとり授業が行われます。また、滞在期間中は寮制度のため、食生活や滞在期間中の生活なども安心、安全に過ごしていただけます。
Duke University 寮滞在アカデミックサマーキャンプ
全米総合大学ランキングでトップ10、世界大学ランキングでもトップ20に入る名門大学、デューク大学で学ぶことができる現地のお子様向けのアカデミックキャンプです。ドローンレース、サイエンス、ゲームデザイン、映像制作、ライティング等から選べ、お子様の自由な発想やさまざまな知識を身につけることができるプログラムです。大学の寮に滞在しながら、現地のお子様と交流し、さらに英語力を磨きたい、興味のある分野に特化した内容を学びたいお子様に最適なプログラムです。
カリフォルニア州オーハイ・ESL/ロボティクス サマーキャンプ
プログラム内容に定評のあるこの学校では、質の高い英語・アカデミックプログラムはもちろんのこと、温暖で豊かな自然に恵まれたオーハイの環境が提供する様々なアクティビティが用意されています。ロボティクスプログラムは、科学・数学の技術を基盤としたプログラムで、最先端の設備と方法に加えて、教師は小規模なクラスの中で、個々の関心と成長を最大限に引き延ばしてくれます。基本的には現地のお子様向けですが、英語力に自信のあるお子様は、プレイスメントテストの結果によって、全米・現地の子供たちと一緒にこのプログラムにご参加いただけます。
サマーディスカバリープログラム
ESLだけのサマーキャンプなんてもう飽きた!英語を勉強するのではなく、英語で勉強したい方にお勧めのプログラム!アメリカ有名大学で開催される、現地のお子様向けのサマープログラムです。プログラムは選択制となっておりますので、ご自身のご希望に合わせてお選び頂くことが可能です。カリキュラムの種類も豊富で、通常のプログラムの他に、単位取得コース等も設けられており、夏休み期間中に集中してお勉強されたい方、また大学進学希望の方には大学進学コースでしっかりと知識を身に付けていける内容となっております。
またご参加者の80%以上は現地のお子様となっており、英語力があるお子様、生きた英語に触れたい、現地のお子様と交流したいといった方には非常にお勧めのプログラムでございます。ご滞在は大学キャンパス内にありますレジデンス(寮)のシェアルームとなります。

アカデミックプログラム

おすすめポイント

Phillips Academy Andover サマープログラム
プログラムが行われるフィリップス・アカデミーは、第41代アメリカ合衆国大統領ジョージ・H・W・ブッシュ、第43代大統領ジョージ・W・ブッシュの卒業校でもあり、テンスクールズの中でも上位校として、知られる名門ボーディングスクールです。このプログラムでは、500エーカーの広大なキャンパスにある歴史あるボーディングスクールでの寮生活、54か国から集まる600人以上の優秀な生徒たちとの学び合いを深めることが出来ます。授業は、60以上のプログラムから自分で選択して授業を受けます。留学生用にESLの授業も用意させています。
Lawrenceville School サマープログラム
ローレンスビル・スクールは、1810年に創立され、テンスクールズのひとつとして、アイビーリーグへの進学者を多数輩出することで知られる名門ボーディングスクールです。このプログラムでは、歴史あるボーディングスクールの学生寮に滞在し、アメリカをはじめ、各国の優秀な生徒たちとの学び合いを通じて、アカデミックなスキルはもちろん、国際感覚、自立心等の人間性を養うことを目指します。授業では、“Harkness Method”という教授法が用いられており、生徒が中心となって議論し、学び合うことに重点が置かれています。49のプログラムから自分で選択して授業を受けます。
The Loomis Chaffee School サマープログラム
ルーミス・チャフィースクールは、1874年に創立された本校は、テンスクールズのひとつで、創立以来の自由な校風が特徴です。大学進学のためのオーソドックスなカリキュラムに加えて、社会貢献の意識とグローバルな視野をはぐくむ教育に力を注いでいます。このプログラムでは、1つのライティング授業と、18~20のプログラムから自由に2つ選択した授業を受けることが出来ます。
Deerfield Academy サマープログラム
ディアフィールド・アカデミーは、1797年に創立され、100年以上の歴史をもつボーディングスクールです。テンスクールズのひとつとして、卒業生は全米トップレベルの大学に進学しています。このプログラムでは、参加者の想像力を刺激し、新たなる思考を生み出し、創造的学習の基礎を作るため、いくつかの複眼的思考方法を組み合わせています。“The Experimentory”と呼ばれるこのプログラムの今年のコースは11コース。芸術、科学、人文科学の幅広い分野から選択可能です。
Choate Rosemary Hall School サマープログラム
チョート・ローズマリー・ホールは、125年の歴史をもつテンスクールズのひとつ。故ケネディ大統領の出身校としても有名で、卒業生の多くが、ハーバード大学を始めとする米国トップ大学へ進学する名門難関私立校です。このプログラムでは、48ヶ国から600人の学生が集まり、高いアカデミックスキルと、世界で活躍していく力と自信を与えてくれます。知的好奇心の探求、科学的・客観的・独自の思考に重点を置いた授業が特徴で、18のプログラムから自分の興味・目的に合ったものを選択し、期間中、ひとつのプログラムを学びます。5週間コースではESLのプログラムも選択可能です。

スポーツ/アート/アクティビティプログラム

おすすめポイント

カナダ 現地大学生と学ぶSTEMサマープログラム

小さなお子様から参加できるプログラム

STEM(Science, Technology, Engineering and Mathematicsすなわち科学・技術・工学・数学の教育分野)に焦点を当てた、実践型のプログラムで、5歳から14歳と幅広い年齢のお子様に体験いただけます。毎年大変人気の3つのプログラム【エンジニアリングオリンピック/コーディング・アニメーション/ロボティックス】は、お子様の好奇心や創作意欲を更に向上させてくれること間違いありません。参加者が協力しながら制作したことを発表する場が設けられているものもあり、お互いの成果から刺激を受けることもあるでしょう。
トロント 選べるスポーツ・アート・アクティビティプログラム 

小さなお子様・スペシャルケアが必要なお子様も参加できるプログラム

スポーツ、ウォーターアクティビティ、アートからお子様の興味に合わせて参加できるプログラムです。ランドキャンプはジップラインやロッククライミング、アーチェリー等、美しい自然の中で体を思い切り動かします。ウォーターキャンプは、カヤックやビーチバレー等さまざまなアクティビティをお楽しみ頂けます。また、アートキャンプは、写真やデザイン、演劇など、興味に合わせてさまざまなスキルを身につけることが可能です。6〜18歳のお子様が参加でき、スタッフのケアが細部まで行き届いており、スペシャルケア(学習障害、ADHD、高機能自閉症スペクトラム障害)のお子様にも安心してご参加いただけます。
ウィスラー キッズ選べるアクティビティサマーキャンプ

小さなお子様から参加できるプログラム

カナダの大自然を満喫できるスポーツプログラムです。ウィスラーというバンクーバーから2時間北へ車で移動したところにある2010年冬季オリンピック会場にもなった世界的にも有名な大自然の残る地区になります。5歳から14歳までのお子さんが外でのびのびと学べるよう様々なアクティビティが用意されております。カヤックに加えて、マウンテンバイク、テニス、セイリング、トランポリンや体操、シアター、アドベンチャー、ダンス、柔術など日本ではなかなか機会の少ないアクティビティを通して夏のカナダでとびきりの思い出を作りましょう。
自然を満喫!サマーアドベンチャープログラム

小さなお子様から参加できるプログラム

美しい水辺のキャンピング地で、ウォータースキーやウェイクボード、ロッククライミング、セイリング、サップ、乗馬等のさまざまなアクティビティを楽しめるプログラムです。現地のお子様や世界中から参加しているお子様と一緒にキャビンに滞在し、朝から夜まで自然の中で思い切り体を動かします。スポーツが好きなお子様、アメリカの大自然を体験したい方、現地のお子様とたくさん交流したい方におすすめです。
カウボーイ体験キャンピング・サマープログラム

小さなお子様から参加できるプログラム

アメリカでキャンプをしながら自然の中で動物との触れ合いやカウボーイスタイルのBBQなど、アメリカンスタイルのアウトドアを楽しんでみませんか? 1週間の泊まり込みキャンプでアメリカの様々なアウトドアアクティビティを体験!ウォータースライダー、ビッグツリータワーの頂上まで木登り、カウボーイロープ、キャンプファイヤー、ホースライディング、キャンプゲーム、キャンプファイヤーで歌ったり、広い牧場で思いっきり自然を楽しめるキャンプです。
ホノルルミュージアム アートサマーデイキャンプ

小さなお子様から参加できるプログラム

ホノルルミュージアムにて行わる、お子様の想像力や興味・関心を掻き立てるプログラムです。小さなお子様向けのペインティングやプリントメイキング、ファイバーアート等さまざまな素材を用いて行うアートクラスや、ティーンのお子様向けのアニメーション等デジタルアートのクラス等、年齢や関心に合わせて参加できます。現地のお子様と触れ合いたい方におすすめです。
イオラニスクール サマーアドベンチャープログラム

小さなお子様から参加できるプログラム

ワイキキ中心部よりアラワイ運河をはさんで真向かいの住宅地にある、幼稚園から高校までの一貫校で開催されるサマースクールです。 5歳から14歳までが対象で、主に現地のお子様が参加されるため、自分の考えを英語で表現でき、指示を理解できる程度の英語力のある方向けのプログラムです。スポーツ系から芸術系、サイエンス系と多岐に渡り、1日中飽きることなく“アドベンチャー“な毎日を過ごすことができます。体験学習をテーマに、自然探索、バーチャルリアリティー(VR)の世界体験、最先端技術を使ったデザイン制作、オアフ島探索ツアー等、同年代の英語ネイティブスピーカーと様々なアクティビティを楽しみながら、交流ができます。

夏休みを利用しての現地校体験プログラム

おすすめポイント

サンプルスケジュール
8:50登校
9:00-11:00授業に参加(数学・理科・社会など)
11:00-11:40モーニング ティータイム
13:10-13:50昼食
13:50-15:00授業に参加(数学・理科・社会など)
15:00帰宅
オーストラリア・クイーンズランド州ジンブンバ 私立小中高体験入学
1992年に設立されたオーストラリア連邦政府並びにクイーンズランド州政府認定の幼稚園から高校までの一貫校です。ブリスベン空港から約45分、250万㎡(東京ドーム約53個分)の広大キャンパス内に保育園・小学校・中学校・高校・ESLのコースが設定されており、それぞれユニークな教育を行っています。各設置校の教室棟、事務局棟、図書室、コンピューター室等の実習、特別教室や、学生寮、レストラン、職員住宅、日本庭園、BBQエリア等が広々と配置されています。更にゴルフコースやバスケットボールコート、バレーボールコート、テニスコート、ラグビー場、クリケット場、サッカー場、野球場など各種スポーツ施設が設けられており、充実した環境で、現地生徒と一緒に学ぶことが出来ます。特色ある教育環境のもとで学ぶことにより、個性や能力を伸ばし、自国の特定の価値観や文化のみにとらわれず、世界中の人々と協力して立ち向かえる力、すなわち地球的バランス感覚を身に付けることが出来ます。
ニュージーランド 小学校現地校体験入学プログラム
こちらの学校は、オークランドのホブソンビルにある、創立から130年以上続く、歴史ある学校です。その長い歴史から学校の基盤の強さだけでなく、保護者の信頼を得、また安心感を与えてきた数少ない伝統校の一つです。何世代にも渡り、教育の変化とともに学校教育も適応、変化をしながら学習方法も変え、生徒のために最善の環境を作っています。教育は絶えず変化するものと認識し、常にカリキュラムを見直している素晴らしく、周りからも評価の高い学校です。学校の先生はとても熱心で、生徒のそれぞれの学習向上に向けて手厚いサポートをしています。ニュージーランド教育省による、The New Zealand Curriculum(NZC)に沿ったカリキュラムにしたがって教育が行われております。

よくある質問

プログラム参加の目的やご希望、英語力プログラムの参加条件(対象年齢や開催期間など)を照らし合わせてお勧めのプログラムを提案しております。ぜひ、経験豊富なカウンセラーにお気軽にご相談くださいませ。
人気のプログラムは3月でも満席になるほどです。気になるプログラムがある場合は、お早めにお問い合わせ下さい。
日程や場所が合えば参加可能ですので、ご相談下さい。
大半のプログラムは英語初心者からご参加頂けますが、アカデミックなプログラムの中には、英語力や成績表、推薦状の提出が必要なプログラムもございます。また、現地のお子様向けのサマーキャンプは、説明や注意など、基本的なルールを理解する英語力が求められる場合がございます。
お子様のアレルギーについて詳細をお知らせください。お子様ご自身で判断ができない、また、エピペンを打つなど不測時の対応をご自身でできない等の状況の際には、受け入れが難しい場合がございます。
プログラムによっては携帯電話の持参を禁止しているところもあります。お子様が環境に慣れるまでは極力お控えてください。尚、緊急の際にはご連絡をさせていただきますのでご安心下さい。
寮滞在の場合、寮にはナースステーションを併設しておりますので、そこで診察や治療を受けることができます。状況によっては、近隣の医療機関へスタッフがお連れすることもあります。ホームステイ滞在の場合は、ホストファミリーが対応します。
最終のご案内をご出発の1ヶ月前までにお渡しいたします。お持ち物やスケジュール、現地の基本情報など載せておりますので、ご参考にして頂き、ご準備下さい。
どのプログラムもお子様の安全面を最優先に考えられており、教師やスタッフが常にお子様に目を配っています。万が一の際には、プログラム先より弊社に連絡が入り、弊社より親御様へすぐにご連絡を差し上げます。

渡航までの流れ