海外留学・留学サポート go Studia

Tearms

留学規定

第1章 総則

第1条 留学契約
go Studia(以下,「当社」と言います。)とお申込者(以下,「お客様」と言います。)との間の留学契約(以下,「本契約」と言います。)については本約款でさだめるところによります。ただし,当社がお客様との間で書面により別途特約を結んだときは,その特約が優先します。

第2条 定義

  1. 「留学契約」とは、お客様が当社の研修施設及び宿泊施設を利用してプログラムに参加し、お客様が当社に対しそのプログラム料及び当社手配費、サポート費、利用料を支払う契約を指します。
  2. 「留学プログラム」とは、お客様が当社の研修施設及び宿泊施設に到着後、当社の研修施設及び宿泊施設を利用してプログラムに参加し、研修施設及び宿泊施設の利用を終了するまでの一連の工程を指します。
  3. 【短期プログラム】とは1年未満のプログラム、【パッケージプログラム】とは料金の内訳をお出ししていないプログラム、【正規留学】とは1年以上の留学プログラムを指します。

第2章 契約の成立

第1条 契約の申込・契約の成立

  1. 本契約を申し込むお客様は、当社所定の申込書(以下、「申込書」と言います。)に必須事項を記入の上当社またはその代理人に提出いただき、所定の料金(以下「留学料金」と言います。)を当社指定口座に入金いただきます。
  2. 本契約は、当社が契約の締結を承諾し、お客様に請求書を発行したときに成立します。
  3. 当社は、前項の規定に関わらず、書面による特約をもって、留学料金の支払いを受けることなく契約の申込を受けることができます。この場合、契約の成立時期は申込書に記載します。


第2条 申込拒否事由
当社は、次に定める事由が認められるときは、申込をお断りする場合があります。

  • ⑴ お客様が未成年者である等の理由により、留学契約の申込について法定代理人の同意が必要な場合に、その同意がないとき。
  • ⑵ 保証人がいないとき。
  • ⑶ お客様が希望する留学プログラムに空きがないなど、留学プログラム参加が困難であると当社が認めたとき。
  • ⑷ お客様の過去の既往症または現在の心身の健康状態から、お客様が留学プログラム参加に不適切であると当社が認めたとき。
  • ⑸ お客様の語学力等が留学プログラム参加に明らかに不足している等、留学プログラム参加に適した条件がお客様に備わっていないと当社が認めたとき。
  • ⑹ 現地の治安状況その他の事情により、当社が留学プログラムの参加に障害があると判断したとき。
  • ⑺ 留学プログラムの円滑な運営に支障をきたす恐れがあると当社が判断したとき。
  • ⑻ お客様の申込を承諾することが、留学プログラムの目的または趣旨等にてらし、適切でないと当社が判断したとき。
  • ⑼お客様が暴力団関係者、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他の反社会勢力(以下、「反社会的勢力」と言います。)であると当社が判断したとき、または反社会的勢力であったと判断したとき。


第3条 留学料金について
料金は学校や主催側、研修施設及び宿泊施設の都合により予約なく変更される場合がございます。

第4条 留学料金にふくまれないもの
以下、必要な費用はお客様御自身で御用意ください。以下含まれないものを例示します。

  • ⑴ 日程表に記載されない観光、食事などの費用
  • ⑵ 渡航手続き諸費用(パスポートなど)
  • ⑶ 航空運賃、燃油サーチャージ
  • ⑷ 空港使用税、出国税などの諸税
  • ⑸ 個人的費用、保険、現地医療費など
  • ⑹ 医療費
  • ⑺ コロナ感染や蔓延により発生した、宿泊や検査等の追加費用

第3章 契約の変更

第1条 到着日の変更

  1. お客様は、当社に対し書面により到着日の変更を申し出ることができます。この場合、当社が書面により当該変更申出を承諾したときに、到着日について変更がなされます。
  2. 到着日の変更を希望される場合には、可能な限りお客様のご要望に添えるように努力しますが、変更の申出を当社が承諾できない場合がありますのであらかじめご了承ください。
  3. プログラム内容変更の場合,変更手数料 20,000円、また変更により生じた差額を請求します。

第2条 その他の事由による契約内容の変更

  1. 研修施設及び宿泊施設の定員、各種交通機関のスケジュールの変更または改正などの事由により、当社からお客様に伝達した日程、研修施設、宿泊施設、その他留学プログラム内容等が変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
  2. 前項の変更に伴い費用が増加した場合には、増加した費用を請求させて頂く場合がございます。

第3条 契約の解約

  1. お客様は、到着日までの間は、書面により当社に対し解約の申入れをし、いつでも留学プログラムを解約することができます。
  2. お客様が留学契約を解約した場合には、当社に対し、第7条に定める料金を、当社指定の口座に振込送金する方法で支払って頂きます。この場合、振込手数料はお客様に負担して頂きます。
  3. 当社がお客様から既に料金を受領している場合には、当社は前項のお金を控除した残金を、お客様指定の金融機関口座に振込送金する方法で返金します。ただし、振込手数料は、お客様に負担して頂きます。

第4条 当社による解除

お客様が次の各号の一に該当する場合、当社は、催告の上、本契約を解除することができます。

  • ⑴ お客様から指定の期日までに必要な書類の提出がされないとき。
  • ⑵ お客様から指定の期日までに必要な費用の支払いがされないとき。
  • ⑶ お客様が当社に届け出た情報に、虚偽または重大な遺漏があることが判明したとき。
  • ⑷ お客様が本契約または別途定める学校や主催側・研修施設及び宿泊施設の各種規則に違反しているとき。
  • ⑸ その他、当社が契約を解除することが適当であると認めたとき。
    1. 前項に基づき、当社が契約を解除した場合、お客様に第3条2項に定める料金を支払って頂きます。
    2. 当社が既に代金を受領している場合には、その手続は第3条3項に従います。
    3. 本条により当社が契約を解除した場合には、当社はお客様に対し、一切の損害賠償義務を負担しません。

第5条 当社による無催告解除

1. お客様が次の各号の一に該当する場合、当社は催告することなく、留学契約を解除することができるものとします。

  • ⑴ お客様が、破産、民事再生、任意整理またはこれに類する手続を行い、またはその申立を受けたとき。
  • ⑵ お客様が死亡、所在不明、または2週間以上にわたり連絡不能となったとき。
  • ⑶ お客様が契約を維持しがたい不信行為に及んだとき。
  • ⑷ お客様が反社会的勢力であると認められるとき、または反社会勢力であったとみとめられるとき。
  • ⑸ お客様自らまたは第三者を利用して、当社または他のお客様に対し、詐術、暴力的行為、または脅迫的言辞を用いるなどをしたとき。
  • ⑹ 当社もしくは他のお客様に対して、お客様自身が反社会勢力である旨を示し、または、自身の関係者が反社会勢力である旨を示したとき。
  • ⑺ お客様が自らまたは第三者を利用して、当社または他のお客様の名誉や信用等を毀損し、または毀損する恐れのある行為をしたとき。
  • ⑻ お客様が自らまたは第三者を利用して、当社の業務を妨害したとき、または妨害する恐れのあるとき。
  • ⑼ その他当社がやむをえない事由があるとみとめたとき。

    2. 前項に基づき、当社が契約を解除した場合、お客様に第3条2項に定める料金を支払って頂きます。
    3. 当社が既に代金を受領している場合には、その手続は第3条3項に従います。
    4. 本条により当社が契約を解除した場合には、当社はお客様に対し、一切の損害賠償義務を負担しません。

    第6条 支払い規定

    短期・パッケージプログラムに関して、出発日より逆算して21日を切ってのお申込みについては,20,000円の直前手配費を受領いたします。また,長期留学に関して,入学2ヶ月を切ってのお申込みは、別途60,000円の直前手配費を受領いたします。

    【支払い期日】

        1. ⑴正規留学

      ※公立学校:一括支払い
      ※私立学校:当社手配費、学校登録費は手配開始前支払いとなり、残金は合格後の支払いとなります。

      1. ⑵短期・パッケージプログラム・語学学校:一括支払い

    第7条 キャンセル規定

    • ※到着予定日は全てバンクーバー時間を基準といたします。
    • ※全てのキャンセルにおいて当社手配費はご返金いたしません。
    • ※全てのキャンセルにおいてプログラム登録費はご返金いたしません。
    • ※学費やプログラム費用については各学校や主催側の返金規定に従います。
    • ※申込後,ご入金前のキャンセルはキャンセルチャージとして30,000円を申し受けます。

    ●正規留学
    学校や研修施設及び、宿泊施設キャンセル規定に基づき差し引いた金額の半額をキャンセルチャージとして承ります。ビザが拒否の場合:当社手配費、学校登録費、ビザ申請に係る全ての費用を除き全額返金いたします。

    ●短期プログラム(1年未満の留学)
    ご請求の総額から、上記のご返金対象外金額(当社手配費、学校の登録費、学費キャンセルチャージ等)を差し引いた残額から、下記の金額をキャンセルチャージとして承ります。

    • 到着予定日から1ヶ月~1年前まで:残額の30%
    • 到着予定日の30日前から3日前まで:残額の50%
    • 到着予定日の前々日・前日:残額の70%
    • 到着予定日の当日:残額の100%
    • 連絡無しの不参加・旅行開始後:残額の100%

    ●パッケージプログラム
    パッケージプログラムの場合は、下記の金額をキャンセルチャージとして承ります。

    • 到着予定日から1ヶ月前(30日前)まで:金額の70%
    • 到着予定日から1ヶ月以内:全額の100%

    ●サポート料金
    サポート料金はご返金いたしません。

    ※例外⑴
    トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムに申し込みの場合で,不合格になった場合
    不合格通知書の提出をもって,デポジットのうち50,000円をキャンセルチャージとして承ります。

    ※変更およびキャンセルの場合はメール,ファックス,郵便のいずれかの方法で書面にてお送りください。(通知を受け取った日を変更およびキャンセル受領日といたします。)

    ※返金の際は送金手数料,銀行手数料を差し引いた額をお振込みとなります。
    ※返金の際の為替レートにつきましては,弊社利用銀行のご返金日当日の為替レートに基づいての返金となります。

    ※例外⑵
    コロナウィルス蔓延、感染により延期、取消の場合

    **留学延期の場合**
    全プログラム、弊社変更手数料はかかりません。

    **留学取消の場合**
    取消手数料:弊社手配費及びコロナ期間取消手数料として30,000円を申し受けます。
    プログラム費(学費、滞在費及びその他費用)は、学校やプログラム側のキャンセル規定に基づいて返金致します。

第4章 責任

第1条 免責事項

当社は、次の各号の一に該当する場合にお客様に生じた損害の賠償責任を負いません。

  • ⑴ お客様に留学プログラム開始前、または終了後に生じた事由に基づき損害が発生した場合。
  • ⑵ お客様により留学プログラムまたは到着日が変更された場合。
  • ⑶ 学校、研修施設、宿泊施設、その他の内容がお客様に適合しない場合。
  • ⑷ 当社が管理できない事由により、日程、宿泊施設その他の留学プログラムまたは到着日が変更された場合。
  • ⑸ 天災、地変、紛争・内戦、暴動、ストライキ、クーデーター、感染症,その他これに準ずる事由により,日程,宿泊施設その他の留学プログラムまたは到着日が変更、またはキャンセルされた場合。
  • ⑹ 研修施設または宿泊施設外で損害が生じた場合。
  • ⑺ その他当社の責に帰すべき事由がなくお客様に損害が生じた場合。

第2条 個人情報の取扱

当社は、お客様から頂いた個人情報を、本契約履行のため必要な範囲で利用させていただくほか、商品・サービス・イベント等の案内のために利用させていただき、それ以外の目的では利用いたしません。

第5章 雑則

第1条 緊急連絡先
  1. お客様には、申込書に緊急連絡先を必ずご記入頂きます。
  2. 万一の事故などの場合、お客様の同意なく、ご記入いただいた緊急連絡先に連絡することがあります。